2023年こそは副業を始めたい。
少しでも収入を上げて、貯金したい。
年初めはいろんな目標を立てる人が多いです。
さちこ
でも、いざ副業を始めようと思っても目標がないと長続きしません。
副業を始めるデメリットはないけど、色々悩んで始めずに断念する人もたくさんいます。
確かに本業が忙しいのに、大切なダラダラする時間を使って副業するのは結構しんどいものです…。
この記事では副業を始めようと思っている方に向けて、始める前の心構えを紹介します。
目次
副業を始める・副業が長続きするために大切なこと
どんな副業・内職・サイドビジネスをしようと思っていても、ある程度の期間続けないとまとまったお金は手に入りません。
YouTuberとかインスタグラムの有名なインフルエンサーさんも地道にコツコツ頑張っていたから稼げているのであって、一発で数十万数百万を稼ぐことはきっと無理な話。
副業で稼ぎたいなら、続けるということが大切なキーワードになります。
さちこ
同時にいろんな副業をすることは可能性を試すためにはいいことですが、なんでも続けることが重要です。
副業を続けていくためには、「副業をする目的」「副業をして達成したい目標」を明確にすることが大切です。
副業はすぐやめる人が多いからライバルが少ない
副業はあくまでも副業です。
本業がメインなので、副業に本気で取り組んでいる人は結構少ないと思います。
- 今日は忙しかったから休もう
- 明日また頑張ればいいかー
3日坊主で副業を断念してしまう人は多いです。
さちこ
本業とのバランスは大切ですが…、やめる人が多いからこそ逆にチャンスだと思います。
本業ほどのライバルがいないからです。
目標・目的は叶えたいと本気で思っているほど達成しやすい
すぐに副業をやめないためには、できるだけ簡単で手離れが早い副業をすることが大切です。
手離れが早い女性におすすめの副業はこちら。
メールレディおすすめランキング!安全に稼げる大手サイト&アプリ徹底比較
チャットレディとは?仕事内容とメリット・デメリットを徹底解説!
副業初心者なら毎日続けられるライトな副業がおすすめです。
さらに重要なことは、叶えたい目標を明確にすること。
- ブランドバッグを買いたい
- つみたてNISAの資金を貯めたい
- 月に3万円貯金したい
- 旅行に行きたい
- 奨学金のローンを返済したい
最初はすぐに達成できる夢を何個か達成して、達成するクセをつけると副業が続くと思います。
さちこ
積立NISAの種銭をOL(会社員)・女子大生が副業で稼ぐ方法!本業で月3万円積み立てるのが厳しい人必見です
会社が副業OKなのか副業禁止なのかの確認は必要?
日本人は真面目なので、会社が副業してもいいのか?副業NGなのか?結構気にする人は多いですよね。
副業禁止な理由はなぜ?副業禁止の会社で副業がバレたらどうなるの?
大手企業なら就業規則とかは、社内ネットワークで確認できますが。
中小企業やベンチャー企業だと就業規則がどこにあるのかわからないし、上司に聞いてもいまいちわからないということもあると思います。
さちこ
例えば、会社で働いているのにコンビニや居酒屋の従業員・アルバイトとして働くと会社に源泉徴収などでバレやすいです。
でも、クラウドソーシングやナイトワークなどの個人事業者として働けばほとんど会社にバレることはないと思います。
なので後者の副業であれば、会社の規定を確認しなくても副業をしてしまった方がおすすめです。
詳しく知りたい方は、「副業 バレない方法」などをググったりyoutube検索をして調べましょう。
たくさん稼ぐと確定申告が必要になる場合もある
副業でたくさん稼ぐと、個人で確定申告が必要になることもあります。
詳しくは過去記事で紹介しているので、参考にしてください。
チャットレディの確定申告のやり方は?経費をきちんと計算して青色申告しよう!
さちこ
確定申告をしなくてはいけない場合もあるんだなくらいで覚えておきましょう。
とりあえず「やってから」考えることがおすすめ
副業をする前に知っておきたいことを紹介しました。
結論なんでもやってみることが大切です。
副業をする前に、
- 続かなかったらどうしよう…。
- 確定申告めんどうだな…。
- 会社にバレたらやばいよね…。
色々悩んでしまうことが多いですが、副業をやってみないと「稼げるのか」「続けられるのか」何もわかりません。
本業と違って、副業には失敗しても何も損はしないという超メリットがあります。
今からでも遅くない!2023年から女性が副業・内職を始めるんだったら〇〇が超おすすめ
女性がサラリーマンよりも稼ぐ方法は?効率のいい副業で旦那さん・彼氏さんよりも稼いで生活を安定させよう
さちこ
このメディアでは女性が稼げる副業を方法と一緒に紹介していますのでぜひご活用ください。