マッチングアプリ「ペアーズ」を利用して出会った女性と結婚し、幸せな生活を送っています。
30代でマッチングアプリを初めて利用しました。

今の20代の人は普通に使っているマッチングアプリですが。
30代の人は少し抵抗がありますよね…。
職場でもプライベートでも出会いがないとなかなか出会いを探すのはめんどくさいです。
実際僕もそうでしたが、友達の勧めでマッチングアプリを使って結婚することができましたよ!

\アプリで恋人探し・出会い探しをしよう!/
会員数1,000万人!毎月7,000人以上に恋人ができている!恋活・婚活のためのマッチングアプリサービス「Pairs(ペアーズ)」
\無料DLはこちら/
もくじ
友達からの口コミで半信半疑ながらも登録した「ペアーズ」

「ペアーズ」を知ったのは、いつも仲良くしている友人から「本当に出会えるアプリがある!」と聞いたことでした。
当時の僕は、付き合っていた彼女と別れて約1年が経過しており、そろそろ新しい女性と付き合ってみたいと思っていたので、「友達と一緒なら」ととりあえず登録してみました。

ちなみに、当時のペアーズは登録の条件としてFacebookの友達が10人以上いることが条件でしたが、2017年11月以降はこの条件はなくなり、電話番号で登録ができるようになっています。
「ペアーズ」独自の無駄がない「いいね」のシステム
とりあえず、居住地や年齢、職業、趣味といったプロフィールを入力し、登録は完了。
その後は自分の好みの条件で女性を検索し、気になった人がいれば「いいね」を押して反応を待ちます。
自分がつけたいいねに対して相手がいいねを返してくれるとマッチングとなり、個別にメッセージで連絡を取り合うことができます。(逆もまた然り)

このマッチング機能があるおかげで、興味のないお相手と無駄な連絡を取る必要がなく、自分が気なる方とのみメッセージのやりとりができるのでありがたい機能でした。
数人の女性とマッチング!メッセージからLINE交換の後、実際に会えた。そして結婚!

登録して1週間もすれば、数人の女性とマッチングすることができ、それぞれメッセージをやりとりをしていく中で、趣味の話などで一番気の合った女性と後日、実際に会って食事に行くことに。

そのまま「ペアーズ」のアプリ内のメッセージをやりとりしてもよかったのですが食事にいくにあたり、店舗情報や地図などを送る必要があったのでLINEのIDを交換しました。
そして、迎えた当日、今までまったく接点のなかった女性と会うということで結構緊張しました。
でも実際に会ってみるとメッセージしてい他ときと変わらずやっぱり気が合う人でした!
お酒の勢いも借りつつとても楽しい時間を過ごせたので、その後何回かデートを重ねました。
そのあとこちらから告白して交際に発展!!
なんとその1年後に夫婦になることができたのです。
新しい出会いの形、勇気を出して登録してみては?

私のペアーズの体験談を紹介しました。
出会い系サイトと混同されがちなマッチングアプリですが、実際に利用してみてみた感想は、「半信半疑ながらも登録してみてよかった」です。
あと、サクラと呼ばれる人たちの存在もほとんどいなかったように思います。

勇気を出して登録すればあなたも気の合う異性の友達や、将来の伴侶が見つかるかもしれません。
まずは登録しないと何も始まりません。ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね!