ネットで稼ごうと思ったら、いろいろ検索して副業を探すと思います。
例えば、
「副業 おすすめ」
「ポイントサイトの稼ぎ方」
「〇〇サイト 口コミ」
検索すれば情報が出てきますけど。
それって本当に信頼できる情報なんでしょうか?
さちこ
特に広告は、お金を払えばTOP表示されるので…、注意しましょう。
私自身、今までたくさんのネット副業を試してきたので経験を元に嘘情報の見極め方を紹介します。
目次
基本的にめちゃくちゃ稼げる副業は存在しない!何かを犠牲にしないと稼げない
副業をしてきてわかったことは、何かを犠牲にしないと稼げないということ。
本業の場合は、自分の時間を犠牲にしてお給料をもらっています。
副業も同じです。何かを犠牲にしないと稼げません。
でも、副業を聞くとほとんどの人は。
簡単に稼げる副業ないかなー。
効率よく稼げる方法ばかり考えてしまいます。
副業で数百円稼ぐなら簡単に稼げる方法はたくさんありますけど。
数万円稼ぎたいなら、この考え方は間違っています。
理由は、簡単にたくさん稼げる副業は存在しないから。
さちこ
例えば、よく副業で検索すると出てくる「アフェリエイト」。
ブログやSNSで集客をして商品を紹介して、売れたら報酬が発生します。
商品の紹介自体は、自分で使ったりサービスを経験すれば誰でもできますけど。買ってもらう人を集客することが本当に難しくてかなりの時間を犠牲にします。
ネットで副業をすると不労所得になりやすいですけど。
不労所得を得るためには、それなりの時間を犠牲にしないといけません。
副業で失敗した原因の正しい考え方は?
副業をして、稼げないうちにやめてしまう人がとても多いです。
副業は本業ではないので、「絶対に成功するまでやめない」という意思を持ってやっている自体少ないですけど。
副業を本気でやるんだったら、失敗した原因が何かを真剣に考えた方がいいです。
ほとんどの方は、副業に時間をかけなくて諦めてしまうんですけど。
失敗した原因を都合よく考えることが多いです。
時間がなかったから、もっと効率がいい副業を探そう
どうやったらもっと副業に時間を使えるのか
時間効率のいい副業も存在しますけど、嘘の副業情報の広告は短時間で稼げるという文言で集客しようとしています。
さちこ
副業は、何かを犠牲にして初めて稼げるようになるので、副業を諦めてしまった時は「何を犠牲にできなかったのか?」を考えるようにしてください。

副業詐欺被害にあわないために!こんな広告に注意
副業で稼ぐためには、それなりの時間を犠牲にしなくてはいけません。
こんな広告は、嘘なことがあるので充分注意してください。
副業する前に請求される
副業は基本的に時間やスキルを対価に、お金を稼ぐこと。
投資の副業以外で報酬をもらう前にこちらから支払いすることはまずありえません。
例えば、「副業で10万円稼ぐための方法を1万円で販売」「〇〇を売る権利を5万円で販売」というものはほぼ100%詐欺です。
稼ぐための方法を販売することはネットにたくさん無料で出ているので、お金を払ってまで副業する必要はないと思います。
クリックするだけで数万円という広告
スマホでクリックするだけで報酬が発生することはあります。
ただし、どんなに報酬が高いポイントサイトを使っても1クリック1円〜10円いけばいい方です。
クリックするだけで数万円稼げる方法はありません。
24時間ずっとスマホで、ポイントサイトで出てきた案件をクリックし続ければ稼げる可能性は0ではないですけど…。現実的にありえないです。
普通に考えて稼げる額ではない広告
このサイトでも紹介している「メールレディ」のバイトとかもそうですけど。1ヶ月頑張って稼げる報酬はだいたい相場が決まっています。
相場以上に稼げる金額を提示している広告は、かなり怪しいです。
働く人の個人情報を抜きにきている可能性も高いので、「明らかに怪しいな…」と思ったら相場とか口コミを調べるようにしてください。
副業は当たり前にやるべき!でもそれなりの覚悟が必要
副業は絶対にやるべきだと思います。
これからの時代、いつ自分の働いている会社が潰れてしまってもおかしくないからです。

少しずつでも、本業以外の収入があると安心です。
ただし、副業を本気でやるということは、「時間」「ストレス」「若さ」「体」など何かを犠牲にして稼ぐということです。
簡単に数万円稼げる副業は存在しません。
さちこ
今まで副業をやってきたことがない人は、「データ入力」がおすすめ。
まずは、副業をしてお金を稼ぐという経験をすると自信を持つことができるのでチャレンジしてみてください。
